| 
                         
                          
                         バーのスタイルにもいろいろあるが、世代により、或い 
は客と店側の立場の違いにより、更には個人個人で思うバ 
ーのあるべき姿、バーに求めるものは当然違ってくる。 
                         我が店もこの十五年間で酒を、音楽を充実させてきたが、 
最近ふと思うことがある。 
バーの一つの理想として、シェーカーは振らない。こだわ 
      りの酒は置かない。音楽は流さない。・・・ 
       それでもお客さんを満足させる事が出来たら素晴らしい。 
      現実には私にはとても無理だが、少なくともそれらを充実 
      させながらも頼ってしまう事のない営業を心がけたい。 
 現実を見据えながらありえない理想を目指して進む・・・ 
その事自体が真の理想なのかも・・・。
                        
       | 
                          | 
                        
                         
                          
                         正月にコンサートがてら「さいたまスーパーアリーナ」 
に併設されている「ジョン・レノン・ミュージアム」を観て 
きました。そこには音楽に興味のある人間なら誰でもそそ 
られそうな展示品から、ジョンの人生そのものにまつわる 
ものまで展示、解説してあり、彼がヨーコと共に生涯をか 
け訴え続けてきた「ラブ&ピース」のメッセージを改めて 
思い起こしました。 
 結果として生きながら活動するよりも永遠にメッセージ 
を発し続けている事になるのは何とも皮肉な事でもありま 
すが、既に「ラブ&ピース」は個人のではなく、時代を生 
きてきた人達みんなの、後世に伝え続けるメッセージとな 
っているのでは・・・。 
 あなたにとって忘れてはいけない事、後世に伝えるべき 
ものは何ですか?
                        
                         |